女性の泌尿器科|こたべ腎と泌尿器科|福岡市早良区小田部の泌尿器科

〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部7丁目13-5 3階
092-834-3755
WEB予約
ヘッダー画像

女性の泌尿器科

女性の泌尿器科|こたべ腎と泌尿器科|福岡市早良区小田部の泌尿器科

女性の泌尿器科とは

女性泌尿器科

女性の泌尿器科では女性特有の泌尿器疾患について診療します。
排泄の悩みは他人に相談しにくく、女性の場合、泌尿器科に行くことに躊躇する方もいらっしゃいます。誰もが毎日排泄をし、その排泄が気持ちよくできることはとても大切なことです。
また、どんな方でも加齢とともに排尿に関する悩みがでてきますので、年のせいと思ったり、恥ずかしがったりせずにお気軽にご相談ください。

女性の泌尿器科でよくある症状・疾患

  • 頻尿
  • 尿意切迫感・過活動膀胱

尿失禁

尿失禁は40歳以上の女性の約4割の方が経験しているといわれており、悩んでいる女性も少なくありません。尿失禁は、いくつかのタイプがあり、状態や症状に応じて治療と対策方法があります。我慢したり諦めたりせず、早めにご相談ください。

膀胱炎

女性に多く、よくみられる症状としては頻尿、血尿、排尿時の痛みがあります。膀胱炎の一番の原因となるのは大腸菌ですが、通常は抗生剤治療で数日以内に完治することがほとんどです。膀胱炎は放っておくと腎盂腎炎(じんうじんえん)を併発してしまうこともありますので、膀胱炎の疑いのある症状が出た場合、早めの受診をお勧めします。

腎盂腎炎(じんうじんえん)

尿路に起こる細菌感染症の一つです。膀胱から腎臓へ細菌が逆流することで感染を起こします。膀胱炎症状に発熱を伴う場合は要注意です。治療が遅れると入院が必要なこともあるので早期の治療が大切です。

骨盤臓器脱

加齢による変化で骨盤の筋肉が弱くなり、子宮や膀胱、直腸が正常より下垂する状態です。更年期以降の女性に認められ、お産経験がある女性に多く生じるといわれています。
軽度では自覚症状がなく、進行すると尿失禁や頻尿、異物感などが生じることがありますが症状は様々です。保存的な加療が有効な場合もありますが、重症であれば手術が必要になることもあります。